Bangkok Dojo
運動や教育のための少年空手、初心者・女性のためのムエタイフィットネス、タイの本式のムエタイ、ビギナーMMA、プロMMA、柔術、ヨガなど 多様なクラスを開設しています。指導は日本人、タイ人、ブラジル人で格闘技のプロのチャンピオンや専門的に習得したトレーナーが行います。 ダイエット目的、健康目的も大歓迎です。各自の体力やレベル、目標に向けた指導を行っていますので是非気軽にトレーニングにおこしください。 ※入会すると定額で全てのクラスに通い放題!全ての支店でトレーニングできます!
トレーニングクラス成人会員は子供のクラスを除く全てのクラスに通い放題です。(一部チケット制会員を除く)
-
少年少女空手教室(3歳~15歳・幼年クラス、少年クラスに分かれます)
礼にはじまり礼に終わる、武道を通して生きた礼儀を身につけます。
安全に配慮しながらも最低限の痛みを感じる組み手や試合を通して他人の痛みや悔しさを知り、思いやり、互いに切磋琢磨しながら目標を達成する喜びを教えます。
稽古は基本技の習得や受身などから始まり、防具を付けて突き、蹴り、投げ、タックル、寝技まで含めた総合格闘技的なものや組技まで行います。実際の護身術や転倒した場合の受身の習得、総合的な運動神経の発達、体力向上に役立ちます。年に一度タイでのオープントーナメントの全国大会を主催しているほか、上級者は柔術や他の格闘技の大会にも出場して多数優勝やチーム賞受賞などの好成績を挙げています。
-
ムエタイフィット MUAYTHAI FIT
女性と男性の初心者のためのクラスです。運動経験が無い人でも無理なくエアコンが効いた室内で楽しくトレーニングできるように運動強度なども調整しています。午前中のクラス、午後のクラス、夜のクラスと最も多く開講されており、生活リズムに合わせて好きな時間に好きなだけ通うことが出来ます。
希望に応じて食事指導やパーソナルトレーニングなどダイエットプラグラムも用意しています。
-
総合空手 KARATE-MMA
打撃から組み技まで稽古します。基礎の反復、ミット打ち、約束組み手と呼ばれる防御から攻撃を返す練習やタックル、組技の練習まで行います。
稽古に慣れて来たら打撃のパワーを軽めに抑えて行うマススパーリングなどで実際に相手と戦う場合でも防御と攻撃がスムーズに繰り出せるようにします。初級者から格闘技技術を学びたい方に最適です。
-
GRABAKA BJJ (Jiu-Jitsu)
実際の護身術や総合格闘技などの場でも使用できる技術を中心にトレーニングしています。初心者から段階を追って稽古できます。
上達すると小柄な女性でも男性から関節技や絞め技を極めることも出来るようになります。ウェイトトレーニングと持久トレーニングを同時に行いますので健康増進やダイエットにも向いています。合理的な身体の使い方を学んで工夫を重ね、息の長い趣味に出来ます。
-
MMA(総合格闘技)
心技道場では初級のMMAクラスと一般のMMAクラスの二つがあります。初級クラスは基礎技術を中心に技術習得や体力向上のためのトレーニングが中心になります。
一般クラスは技術練習はもちろんですが、スパーリングや設定を決めて行う条件スパーリングなどが中心となり、最も実戦的なクラスとなります。アマチュアやプロのMMAの試合などを目指すのには最適なクラスです。
-
パーソナルトレーニング
業界最安値の従来型のパーソナルトレーニングももちろん充実しております!パーソナルトレーナー常駐です!
講師紹介
- Ekkarin Tongma
心技道場特別コーチ
タイ国スワンドゥシット大学コーチ
スポーツ柔術タイ国代表チームコーチ
元テコンドータイ国代表選手
元空道世界大会代表選手
- 杉本 泰久
心技道場マネージャー・指導員
元陸上自衛官
元小学校教員
- 谷口輝明
新格闘術谷口道場代表
心技道場特別コーチ
担当 ムエタイ ムエタイフィットネス
- Washiraya Akiyama (Pare)
心技道場ゼネラルマネージャー
- 内田智春
Black belt
War in the cage2回優勝(タイのアマチュア総合格闘技大会)
- 渡部龍雲
担当 少年空手 少年柔術 総合空手 総合格闘技 ムエタイフィットネス
- Natthatorn Tampiyanan(Kyo)
心技道場コーチ
プロフェッショナルMMAファイター
担当 総合空手 総合格闘技 柔術 ムエタイフィットネス
- Kittichet sapworasawul (Kom)
心技道場コーチ
プロフェッショナルMMAファイター
プロフェッショナルムエタイファイター
担当 ムエタイ ムエタイフィットネス
- Payoongsak Singchalad (Nat)
プロフェッショナルMMAファイター